ボナパルト家の子育て

0歳・2歳のとしご子育て

つわりが急におさまりました

 

昨日から、急につわりがなくなりました。

なんだか、焦る。。。

まだ10週目なのに。

あんなに毎日気持ち悪かったのに。

 

いろいろ調べたら、

特に出血とか下腹部の痛みがないなら大丈夫らしいのだけど、

大丈夫かなぁ。

やたら、お腹に話しかけてみる。笑

 

吐き気はなくなったといっても、

相変わらず一日中眠たいし、

食欲があるんだかないんだか、

便秘のせいか、

胃袋はへんな感じなんだけどね!!

 

 

そして、妊娠してすぐにつわりきて、

ずっとゴロゴロしてたから、

カラダは相当なまってる💦

体力落ちてる💦

お友達のおもちゃとらないよ!っていいますか?

ゆーちゃんが1歳を過ぎてからは、

もうハイハイはしなくなり完全に歩くようになったので、

週に3,4回は児童館のような施設にいくようになりました。

 

ゆーちゃんは

「動き回って、とりあえず目につくものすべて口にいれる」タイプなので、

なんだか衛生的にいろいろ気になっていたのですが、

もう私に都合のいい場所で自分のおもちゃで遊ぶのでは5分ももたなくなり。。。

 

そこで、児童館に通い出して、すごく感じるのが。。。

みなさま、他の子たちとの触れ合いに

すごーーーく他人行儀感ありません???

 

うちの娘は、相当人と絡みたがるタイプで、

どこに行ってもだいたいその場すべての人と関わろうとします笑

こどもは特に好きで、

必ず自分から近寄っていき、追いかけて、だいたい持っているものを奪います笑

 

私は、あーぁというくらいの感じなのですが、

だいたいすかさず「○○ちゃん、お友達にどうぞしてあげて!」

と言われ、

私は、「あ。。。ごめんなさい。。。」

 

逆に他の子がゆーちゃんのおもちゃを取ろうとすると、

「○○ちゃん、とらないよ!」

「他ので遊ぼう!」

「ちゃんと貸してっていうんだよ」(いや、まだいえないでしょ。。。)

みたいなことに多々遭遇し、

すごく違和感を感じる今日この頃です。。。

 

なんか、勝手に取り合いとかするくらいでいいんじゃないかなぁとすごく思ってしまいます。

どうも、世の中のママさんたちのあれはだめ、これはだめが多い気がして、

ちょっと戸惑っている私です。

 

さきほど、すくすく子育てを見ていて、

フィンランド出身のパパさんが同じようなことをおっしゃっていました。

「日本は、他人に迷惑をかけてはいけないと躾けるレベルが厳し過ぎる。」と。

これ、わかりやすい言葉で表現されていて、すごく共感しました。

 

個人の感覚的な部分が多いとおもうのですが、

私は、怪我させないくらいなら勝手にやりな〜タイプです。

運動神経は5歳までが勝負!

今晩は調子がつわりでまた調子があまりよくないので、

動画サイトを適当に見て気を紛らわしていましたら、

成田緑夢くんのことを知りました。

 

お兄様、お姉さまはじめ有名なご家庭みたいですが、

私は、なんか聞いたことあるようなないようなくらいで。。。

でも、TVに写っている彼のことをみていると

とっても素敵で、

娘にも、こんな感じになってほしいと思いました。

(スポーツでオリンピックいって!とかではなく、「人柄」という意味で。)

 

同時に、1歳からこんなに鍛えられていたんだなぁということも知り、

びっくり。

たった1歳で160cmもの鉄棒につかまされ、(当然、数秒後に落ちます。。。)

ウエイクボードもスタート。。。

想像をはるかに超えています。。。

 

話は変わって、うちの娘は完全にスポーツ系です。

2ヶ月なる前頃からは足をバタバタさせてエアー自転車をやり続け、

3ヶ月半で寝返りをし、

次の日にはうつ伏せから仰向けもマスターしました。

半年で、おすわりより先に歩き出し、

1歳を過ぎるとまったくハイハイもしなくなりました。

赤ちゃんあるあるの、頭から落ちたこともなく、

8ヶ月頃からはソファの上り下りもおてのもの。。。

一秒もじっとしてないんじゃないかというくらい、

どこにいっても、同じ月齢のどの子と比べても、一番うろうろしています。

(親バカ目線ですいません💧何事もポジティブに捉えすぎです💧)

 

運動苦手系な私は、いつも一人でハラハラし、

なんて元気な子だと嬉しい反面、

もう本当に元気すぎる子だなぁと、

正直毎日疲れ切っていたのですが、

この動画を見ながら急にテンションが上がってきたのです!

 

スポーツ系の主人は、将来はアスリートにさせるとか言いながら、

特に何をするでもなく口だけなので、

私も特に気に留めていなかったのですが、

なんだか俄然その気に!

 

とはいえ、プロスポーツ選手になるかとか、

オリンピック目指すかとかは本人が決めることですが、

ある程度の身体能力・体力はどんなことをしていきていくにも絶対必要です。

(私が、相当苦労しました。

  もっと仕事がしたくても、PCに向かうためだけにただ椅子に座っておくのがしんどいとかいう時期も。

  産後はもっと。もっと体が動けたら毎日いろんなことができるのにと思いながら、もう最低限の家事さえも疲労困憊。)

 

そして、こんなものも発見。

成長発育を20歳でのレベルを100%として考え、各体の組織の発達・発育していく特徴を4つのパターンに分けたグラフ

(松尾保:新版小児保健医学、松尾保編、日本小児医事、出版社、東京、第5版、p10、1996より)

f:id:k_bonaparte:20180621221959g:plain

 

ブルーの「神経型」は、リズム感や体を動かす器用さを表すものみたいですが、

4,5歳で80%に到達します。

こんなに早いんですね。

どうりで、中高生で運動神経が格段に変わる人がいないわけですね。。。

 

 

とはいえ、いきなり特別なこともできないので、

こういう手軽なアイテムからはじめてみようと思いました。

ikujiron.com

 

また、詳しくしらべたら追記していこうと思います。

さすが、うちの子だわ

今日は、午前中検診✨

 

順調に育ってて安心だったけど、

採血やらなんやらで意外と時間がかかり、

わたしもゆぅちゃんも

ももう疲れきっちゃって…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

ゆぅちゃん、お腹ぺこりんこな上、

眠気MAXぽいから、

ファミレスでも寄ろうかとおもいながら、

なか卯があったのでなか卯テイクアウトすることに🐷

 

 

ゆぅちゃんが食べれるようにと思って、

大盛りの親子丼と小さいうどんのセットを注文🎈

帰ってすぐに、毛布をもって寝ようとしながらも

お腹は減ってる感じで、

親子丼バクバク!うどんもバクバク!

結局、大盛りの親子丼半分と、うどんもほとんど食べました(●´ω`●)

さすが、うちの子、、

大食い😅笑

 

 

お腹いっぱいのあとは、

しっかりお昼寝😁

 

f:id:k_bonaparte:20180619232119j:image

 

 

遅めの、お昼?!

 

頑張ったー!

午前中、気持ち悪くてダラダラだったけど、

洗濯一回やりーの、

お昼からゆーちゃんを外で遊ばせ、

(児童館いったら、閉館日だったー💧忘れてたー)

少し長風呂して疲れさせて、

ゆーちゃんお昼寝タイム✨

f:id:k_bonaparte:20180618161632j:image

 

 

 

もう力尽きたけど、

おなかはすいたので、

f:id:k_bonaparte:20180618160520j:image

 

いっぺいちゃん。

 

しかも写真、食べかけ笑

つわり、しんどーーーい!

今日は、子どもが疲れたのか

16時過ぎにはお昼寝✨

 

わたしも疲れきってたので

チャーンス!と思って一緒に寝ちゃい、、

ウトウトしながらぜんぜん起きないなーなんて思って、

気がついたら夜中の1:30!

あら、よく寝ました笑

 

オムツを替えて、水を飲ませましたが、

(ストロー口にさしたら飲むんですね笑)

まったく起きる気配なく。。。

 

わたしは、部屋中散らかってるのも放置で、

シャワー浴びて歯磨きしたいと思いながら、

オムツ交換で力つき、、

とりあえずコンタクトだけはずしてまた横になり。。。

気持ち悪い。気持ち悪い。気持ち悪いけど、

なんか、、、

おなかへった???

 

うん。

寝ようとしても食べ物のことばっかり考えてしまう自分。。。

そうね、食べよう!

夜中の2:00だけど!笑

 

キッチンいったら、

夕方食べかけにしていたお惣菜のチキン南蛮があり、ペロリ。

足りないので、

冷蔵庫あけたら、

カニフレーク?!買ってたの思い出し、ペロリ。

 

ちょっと気持ち悪いのおさまったー!

寝たいけど、すぐに横になるのはよくなさそうなので、しばらく座ってブログでもかいてみるわたし。

何かしてないと、気持ち悪さに敏感になっちょうからね💦

フォークでおかずをさせるようになりました!

いや、正確にいうと、

フォークを持っておかずをさそうとしました!!

教えたわけではないけど、

ちゃんとみてるんですね!!

 

f:id:k_bonaparte:20180616121220j:image

 

これまでは、フォークにおかずさして渡してもらうのを待ち、

(待ちきれないときは無理やり手でおかずを掴んで、、笑)

フォークでおかずを食べたら、フォークはぽい。だったんですが、

ぽいせずに

次のおかずをさそうとしたんです!

 

成長✨🎈🐷

 

まぁ、全くささらないので、

結局わたしが補助してさすんですが、、、

えらいよ〜ゆーちゃん!

また一つ大人になったね(●´ω`●)

 

#1歳2ヶ月

 

 

ボナパルト家の母の日

 

5/13 母の日の我が家。

11日の金曜は、お仕事グループは有給にしていただき、

わたしと娘、主人、

わたしの両親、

お義母さん、

わたしの弟妹たち、

皆で、わたしの実家近くの温泉宿へ泊まりにいきました。

 

わたしの両親以外各自飛行機で向かうという、

なかなか段取りよくしないといけない状況。

 

 

 

f:id:k_bonaparte:20180516201725j:image

 

 

初めての旅館でしたが、

女性4人部屋にも、男性3人部屋にも内湯があり、

内風呂も露天風呂も、

皆さんなかなかくつろいでいただけた感じでした。

 

母の日なので、

主人から、

わたしの母と、お義母さんへのプレゼントです。

 

 

でも、思いの外びっくりして嬉しかったのが、

妹も弟も、わたしにプレゼントを用意してくれていたことでした。

そういえば、わたしも母になったんだった!!!

 

 

それからは、

いちご狩りに寄ったり、道の駅によったり、

ゆったりまったり過ごして、

土曜はわたしの実家でくつろぎ、

日曜、母の日当日は、

4分の映画鑑賞会をしました。

 

 

 

うん。

1年にいっかいでいいから、

こうやって讃えてくれると嬉しいし、

わたしも頑張ってるんだなって気持ちになれて、

また、そうやってわたしたちは皆育てられてきたんだと、

母たちの愛情を感じられて、

幸せな時間でした。

発案者の旦那、ありがとうだけど、

一番感極まってたのも、旦那でした。笑

主人はいつも、皆の頑張りを言葉にして讃えてくれるし、

言葉に加えて、讃えられるプチ企画をしてくれます。

 

日常の当たり前のことこそ、

毎日感謝の言葉をかけあって、

時折こういう風に讃えあうことができることは、

すごく素敵な人生だと思うんです。

それは、日々の気遣い。

お金をかけるとか、大変なことをやるとか、しなくてもいいの。

ちょっとだけ自分をさておき相手の立場にたってみて、

どんなことを思い、どんなことをやってくれているのか考えてみる。

たったそれだけで、感謝の言葉は自然と出てくるようになります。

そんなことがいい合える人たちと暮らす人生は、

すごく豊かな人生です。

どんなに過酷な環境でも。

 

 

そんなこんなで、

お取り寄せしてみたアイスを頬張ったり、

それぞれお土産で持ってきたお菓子の評論会をしてみたり、

昔のビデオテープを引っ張り出して鑑賞会したりしながら、

 

各々のまた普通の生活に戻り、

我が家も皆より少し長く実家に滞在してから

帰宅しました。

 

 

主人は帰宅したら財布から領収書を出してカゴに入れるのですが、

「いやぁ、今回もお金使ったけど、

本当にいい使い方ができたよね。」

そんな言葉を発してくれる主人にうれしくなって、

わたしは少しにやけて、

そうだねといって、

荷物を整理しました。

 

 

コスパも大事だけれど、

世の中のお金の流れってどうなってるのかなぁと(金融とか経済のおはなしではなく)考えて、

良い方向に使いたい。

できるだけ、

自分の見栄より自分の周りの人のため、

よくわからないお店より熱い気持ちで商売やってるお店、

仕方なくやってる人より一生懸命やってる人に。

できるだけ、ね。できるだけ。

 

架空の投資話とか、詐欺のニュースをたまにみますが、

こういうものは、被害者にも絶対になってはいけないと思っています。

もちろん、仕方ないこともあるんだけど、

そういう、悪い方向に使われるようなお金は絶対出してはいけない。

だから、自分がお金使うときには、

そのお金が悪い方に使われないのか見極めないといけない。

それが、お金を使う人の責任だと思うのです。

わたしは、そんなに何百万や何千万払える人ではないんですが、

たった、100円、1000円でも、

へんなものには使いたくないのです。

 

もちろん、毎回しっかり考えてたら疲れてしまうし、

そんなことはできないけれど、

そんな感覚で生きていたいということです。

 

 

素敵な母の日を過ごせました。

これもすべて、娘が生まれてきてくれたおかげです。

ありがとう。

わたしの主人にも、

わたしの家族たちみんな、ありがとう。

 

 

産後クライシスとおもったら読むこと

なんだか、冴えない日が続いています。

ストレスが溜まっているんだろうけど、どうやっても抜け出せない日々です。

友達に相談したら、

「小さいストレスが溜まっているんだよきっと!

 夫とかに、小言とかいってみたらいいよ。」

なんていわれ、妙に納得しました。

確かに一つ一つは大したことないけれど、

きっと小さい何かが山のようになって私の心を重くしている気がしたのです。

 

私はバカの一つ覚えのように、実行してしまいました。

自分がアドバイスをくれた彼女と違ってまったく空気を読めないことや、

臨機応変に対応できないことを忘れて。

とりあえず、主人に当たりました。。。

 

主人の冷静な態度と、

まったく共感せずにただただ原因を追求しようとするものいい、

あまりにも的確な現状分析に、

私は余計にヒートアップしてしまいました。

たぶん、ちょっと共感してほしかっただけだと思います。

ついには、結婚・出産を後悔しているというような内容までいってしまいました。

 

 

夫が無限ループに入ることを察したのか、会話を切り上げてくれたおかげで、

早々に話は終わり、

私は少し冷静になりました。

そしてさきほどの言葉をすごく後悔しました。

でも、謝れる気がしませんでした。

謝ってもまた繰り返してしまう気がして、

いま謝ったらあまりにも軽薄な謝罪になりそうな気がして、

その瞬間から逃げました。

 

 

2日経ってもその感覚から変われず、

主人は出張に行き、

夜にふと、前々から相談しようかと考えていた「おっさんレンタル」を思い出しました。

早速連絡してみると、

すぐに返信をいただき、

お電話で相談することができました。

 

 

話して見ると、

私は自分のことを誰かに話したかっただけなのかもしれないという気がしてきました。

ただただ、

空気とか時間とか面白いかとか考えずに、

ひたすら自分の話をしたかっただけだったと思いました。

 

 

よくわからないけれど、現状を変えたかった。

私は紙に「SMILE」と書いて洗面台の鏡に貼りました。

「私が、毎日 ( 主人の名前 ) と ( 娘の名前 ) にパワーのある笑顔を送る。

 何が起こっても。

 私が、友人たちに元気をふるまう。会うたびに。」

こう、画用紙に書いて、毎朝読むことにしました。